プロフィール
青木ひろしの生立ち、経歴、趣味等をご紹介します
生い立ち
1977年2月神奈川県鎌倉市生まれ
航空会社勤務の父親と専業主婦の母親の間に、1男1女の長男として生まれました。
父親の出張時には残りの家族で、またそれ以外のときは一人で、都合1年の半分近く実家近くの祖母の家に泊まりに行くお婆ちゃん子でした。
小学校まで徒歩で45分ほどかかる山の中の住宅地だったため、相当な健脚になりました。また自然が家の周りにあるということが当たり前だと思っていました(今も緑がない生活は窮屈に感じてしまいます。杉並を生活の場に選んだのも都内では比較的緑があるためです)。
経歴
東京三菱銀行、オリックスにて法人営業、投資銀行業務に従事後、外資系コンサルティング会社、投資会社にてコンプライアンス、リスク管理、内部監査業務、及びそのコンサルティング業務に15 年以上従事しました。
社会人の前半はお金の流れを通じて社会の仕組みを理解し、後半は組織のガバナンスやリスクを通じて社会の仕組みをより深く理解できたと思います。
またコンサルティング会社から出向で金融庁にて銀行規制(バーゼル規制)等の国際交渉・政策立案や監督業務に従事しました。この経験を通じて、政策立案のプロセスだけでなく、国家公務員の業務の過酷さ(そして意外と自由闊達としていること)、国際機関や欧州の官僚主義を身をもって実感しました。
現在はリスク管理、コンプライアンス、内部監査、組織文化に関するコンサルティング会社と行政書士事務所を経営。また製薬会社の監査役、外資系コンサルティング会社の顧問を務めています。
現在の主な肩書
アーク・フォー・コンサルティング株式会社 代表取締役
アーク・フォー行政書士事務所 代表行政書士
プロティビティLLC プリンシパル
共和薬品工業株式会社 監査役
学歴
鎌倉市立岩瀬中学校・私立山手学院高等学校・千葉大学法経学部・明治大学法科大学院卒業
カリフォルニア大学アーバイン校留学
家族構成
妻、長男(3歳)、長女(黒柴犬 5歳)と浜田山に暮らしています